農花について
農花に興味を持っていただき、ありがとうございます。
2018年から、小諸・糠地の地でワインブドウを育てています。
長くサラリーマン生活を送っていた私にとって、ブドウを育てるということは、土と共に生きる場所、根を張れる場所、大切な人たちがふるさとのように集える場所づくりでもあります。
農花を、「お母さんのドブロクのような自家製ワインを、緑いっぱいのお庭でゆっくり楽しめる山里のおうち」にしていきたいと思っています。
まだまだ志半ばですが、少しずつ、ゆるゆると情報を発信していきますので、気長にお見守りいただければ幸いです。
岡本なるみ(園主)Naurumi Okamoto
<園主プロフィール>
大学でスペイン語を学び、大学時代はバックパッカーとしてヨーロッパを放浪。
卒業後、新聞社系雑誌部門に編集者・記者として勤務。会社員時代はメキシコ、キューバ、アジア方面を多く旅する。
2016年に退社し、千曲川ワインアカデミー・アルカンヴィーニュ2期生としてワインの栽培・醸造を学ぶ。
2017年 東京都立多摩職業能力開発センター・造園土木施工科卒業。
2018年~2019年 東京女子大学非常勤講師(メディア産業論)。
長野県千曲川ワインバレー地域のブランド構築ワークショップBDW(ブランドデザインワークス)チームに参加。
2018年 ワインブドウ畑・農花を開園。
2021年 初ビンテージワインをリリース。
_____
WSET®️ Level 3 Award in Wines
一般社団法人日本ワインブドウ栽培協会理事
小諸ワイングロワーズ倶楽部/小諸ワイン委員会所属
JPEX (日本エクスステリア建設業協会)認定 2級エクステリアプランナー
全国花育活動推進協議会 花育アドバイザー