日々のつぶやき

2023/12/12

メリークリスマス!

winehousewreath022023.JPG

なかなか終わらない夏でしたが、ようやく12月に入りカベルネフランの枝が登熟してきたので、きれいなのを切り取って、今年もたくさんリースを作りました。

 

nekonowine202302.JPG

パオム.JPGPC120572web.jpg

今年は軽井沢プリンで有名なPaomu軽井沢さんが店頭に飾ってくださっています。

Paomuさんのカフェでお食事の際は見てみてくださいね!

403408793_1363290834560831_5772288578653093381_n.jpg

ぱおむさんの入り口

2023/11/12

「Celebration2022」本日発売

celeblationrabelsyuusei20230726.jpg

本日11月12日、午後9時から2022年ビンテージ第二弾の赤ワイン、

「Celebraition2022」を発売いたします。

 

弾けるようにフルーティなカベルネフランの赤ワイン。

白ブドウのプチマンサンが7%だけ入っています。

 

今回も、申し訳ありませんが、おひとり様2本までとさせていただいております。

なにとぞよろしくお願い申し上げます。

詳細はワインのご案内へ。

ワインショップはこちら

 

 

2023/10/14

小諸ワインデイ2023秋開催

小諸ワインデイ2023秋開催
10月21日(土)、恒例の「小諸ワインデイズ 2023秋」が開催されます。
開催は昨秋と同じ、マンズワイン小諸ワイナリーの敷地内。マンズのワインだけでなく、小諸市とその周辺のワイン生産者のブースが集結し、300円or500円で試飲できます。
小諸駅からは無料シャトルバスが運行します。
収穫祭として毎年人気のお祭りですが、今年はマンズワイン50周年ということで、より盛大にお祝いします。
農花も「糠地ロゼ」と近日発売のカベルネフラン「Celebration 2023」を出店します。ぜひおいでください。

2023/09/26

瓶熟中…

【2022年ビンテージ第二弾】
涼しくなったら、発売します。
農花「Celebration 2022」、ワイン庫で瓶熟中。
初めてツイヂラボさんに醸造していただいた、カベルネフラン93%・プチマンサン7%の果実味豊かな赤ワインです。
クリスマスやお正月に、めでたい感じで飲んでいただけたら嬉しいなーと思っています。
(最近描いている線画シリーズの絵を、今回ラベルに使ってみました♪)
DDBBDF0F-834F-4B21-9BC0-E7BB805306DA.jpeg

2023/09/16

銀座NAGANOのバーカウンターへどうぞ

本日9月16日(土)と、明日17日(日)、銀座NAGANOバーカウンターにて、農花「糠地ロゼ」が提供されます。

銀座界隈にお越しの際は、お気軽にフラッとお立ち寄りくださいませ。

銀座NAGANOは、銀座四丁目交差点に程近い、おしゃれな長野県のアンテナショップ。長野ワインのみならず、長野の地酒やスイーツ、郷土食などが買える他、長野への移住や就職相談も受け付けています。

詳細はこちら↓

銀座NAGANO


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...