日々のつぶやき

2023/09/26

瓶熟中…

【2022年ビンテージ第二弾】
涼しくなったら、発売します。
農花「Celebration 2022」、ワイン庫で瓶熟中。
初めてツイヂラボさんに醸造していただいた、カベルネフラン93%・プチマンサン7%の果実味豊かな赤ワインです。
クリスマスやお正月に、めでたい感じで飲んでいただけたら嬉しいなーと思っています。
(最近描いている線画シリーズの絵を、今回ラベルに使ってみました♪)
DDBBDF0F-834F-4B21-9BC0-E7BB805306DA.jpeg

2023/09/16

銀座NAGANOのバーカウンターへどうぞ

本日9月16日(土)と、明日17日(日)、銀座NAGANOバーカウンターにて、農花「糠地ロゼ」が提供されます。

銀座界隈にお越しの際は、お気軽にフラッとお立ち寄りくださいませ。

銀座NAGANOは、銀座四丁目交差点に程近い、おしゃれな長野県のアンテナショップ。長野ワインのみならず、長野の地酒やスイーツ、郷土食などが買える他、長野への移住や就職相談も受け付けています。

詳細はこちら↓

銀座NAGANO


2023/09/14

晴天続きです

今年は信じられないくらいの暑い夏。

そして、稀に見る9月の晴天続き。

カベルネフランもだいぶ色が濃くなってきました。

次の日曜日は、いよいよ白ブドウの収穫です。一年で最も大切な日……!

期待と緊張が高まってきました。

2023/08/12

軽井沢コモングラウンズで糠地ロゼ飲めます

軽井沢コモングラウンズで糠地ロゼ飲めます
畑作業の合間を縫って、中軽井沢の新観光スポット、コモングラウンズ内にあるaVinさんへワインの納品に行ってきました。
avin02.jpg
CCCが運営する森の中の複合施設で、中央に書店・コワーキングスペースがあり、取り囲むようにおしゃれなショップが並んでいます。
今日も日差しが強い1日でしたが、コモングラウンズ内は風が通り抜け、お客様がお店をのぞいたりベンチに腰掛けたり、小さいお子さんやワンちゃん連れの方も自由にくつろげる、開放的なスペースでした。
Avin03.jpg
ナチュラルワインのお店・aVinでは、カウンター席があって、長野ワインやフランスのビオワインなど、毎日いろんなラインアップで気軽にワンコインで試飲ができます。
日によってラインアップは変わりますが、「糠地ロゼ」も並びます。とっても素敵な場所なので、この夏軽井沢に行かれる方はぜひお立ち寄りくださいませ。

 

2023/08/06

売り切れました

売り切れました

大変申し訳ありません。

糠地ロゼ、完売しました。

本数が少なく、なかなか行き渡らなくて申し訳ないです。

「糠地ロゼ」は、10月21日に開催される「小諸ワインデイズ」などのイベントで提供するほか、小諸・東京その他、いくつかの日本ワインを提供するレストランで飲むことができます。そちらお店の情報も引き続きアップしていきます。

また、涼しくなったころに、カベルネフランに7%のプチマンサンをフィールドブレンドした赤ワインを発売します。

追ってご案内していきますので、どうぞ、よろしくおねがいいたします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...